(No.277)スキャナーユニットで、「スキャナーユニットを接続してください・・・」や「スキャナーユニットの接続が切断されました・・・」のエラーが発生するのですが。(LS/S-600、LS/S-1100、HS/S-1800)
2019年08月29日
詳細については、以下の参照先をご覧ください。
詳細説明
(No.243)ネガをスキャンすると、線が入るためスキャナーキャリブレーションをしたい
2018年06月28日
詳細については、以下の参照先をご覧ください。
詳細説明
(No.163)「No1305 測光部が汚れている可能性があります」が表示されるのですが・・・
2008年06月12日
上記のお知らせが発生した場合は、フィルム搬送ユニットまたは、フィルムキャリアのスリット部分が汚れている可能性があります。
お知らせが発生した場合は、以下の手順でスリット部分を清掃してください。
・きれいな手袋
(No.143)フィルムが残っていないのに「フィルムキャリアからフィルムを取り出してください」のお知らせが発生したのですが・・・
2007年12月14日
フィルムキャリアにフィルムが残っていないのに、上記のお知らせが発生した場合は、フィルム搬送ユニットのセンサー、またはAFCのセンサーが汚れている可能性があります。
以下の手順でフィルム搬送ユニットのセンサー、またはAFCのセン ...
(No.140)「AFCの開口部にほこりが付着している可能性があります」のお知らせが発生したのですが・・・(対象機種:QSSシリーズ)
2007年10月31日
上記のお知らせが発生した場合は、AFCのスキャニングゲート(スリット部分)が汚れている可能性があります。
また、AFCのスキャニングゲート(スリット部分)に、埃がたまると、プリントに虹色の模様(虹色のライン)※1が発生するおそ ...
(No.16)プリントに白い線や黒い線がでるのですが・・・。(「ジャッジ」画面にも同様に線が入る)
2006年11月15日
AFCに埃が付着している可能性があります。
■処置
白い線の場合も黒い線の場合も、処置は同じです。
AFCを清掃し、光源変動補正を行ってください。
・AFCの清掃方法については、Quickバックナン ...